アロマトリートメントを受ける際の注意事項
< アロマトリートメントを受ける方への注意事項 >
アロマトリートメントは
香りを楽しみながら行う、リラクゼーションやリフレッシュを目的としたオイルトリートメントです
① 医師の治療を受けている方
もし、お薬を飲んでいたり治療を受けているようでしたらお医者さんの許可を得てください
※ 当日、頭痛や風邪、具合が悪い時もご遠慮していただきます
② 飲酒後
飲酒後はトリートメントは受けられません
また、トリートメント直後の飲酒は酔いが回りやすくなるのでお控えください
③ 妊娠中
妊娠中は精油を使ったトリートメントはお断りしております
また、授乳中の方は使えない精油がございますので、事前にお伝え下さい
④ アレルギーのある方
植物のアレルギーなどある場合は事前にお伝えください
about に戻る
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!
- 【心と体が喜ぶ】4種の幸せホルモンとは?暮らしに活かすヒント
- エシカルネイルって何?/手作りできる精油の香りのネイルカラー
- Apr. Aroma Salon エシカルネイル作り講座
- エシカルネイル ワークショップ開催|天然素材でつくるネイル体験@miñangos/2025.7