アロマトリートメントの認知度
ちょっとたまには、
セラピストの 日記 という感じの読み物ブログを書いてみます。
みなさん、そもそも、アロマトリートメントを知っていますか?
いつごろ知りましたか?どういうきっかけで?
最近、サロンに来てくれる昔からのお友達によく言われるのは
友達がアロマサロンやっていなかったらアロマトリートメントなんて知らなかった!受けてなかった!
ということ。
よく考えてみたら、興味がある人でないと、アロマ雑誌なんて読まないし、
存在を知らなかったり、経験しようと思う人も少ないのかなと。
アロマという言葉は、なんとなく広まっている世の中かな~と思いますが、
アロマトリートメントという言葉の認知度は低いようですね。
・アロマトリートメントって香りの蒸気を嗅ぐだけじゃないの?
・リンパマッサージとは何が違うの?
・60分で3500円くらい?
・トリートメント?髪の毛がツヤツヤになる?
そんな言葉を耳にすることもあります。
曖昧な表現の意味
そもそも、トリートメント という言葉があいまいで分かりにくいんだと思うんですが、
マッサージという言葉を使ってはいけない法律上の事情が・・・
(あん摩マッサージ師などの国家資格がないものはマッサージと表記してはいけない)
なので、たまにインターネットや街中で見る
“ アロママッサージ ” という看板の店は、怪しいです。
(アロマの資格をきちんと取得した人はこの法律についてきちんと学ぶのでこんな看板は絶対出さないはず)
効果効能を勉強するのに・・・
精油だってそうです。日本では雑貨扱いなので、
オーガニックで、様々な検査をクリアしていて、どんなに素晴らしい効能効果があるエッセンシャルオイルでも
~に効く!とか、~に効果がある!と謳って販売すると法律違反です。
アロマセラピストは説明が大変
アロマセラピストって、
本当にいろんなことを勉強しますが、それなのにその勉強したことを
伝えて販売したら違法だなんて・・・
しかもトリートメントというあいまいで理解しにくい言葉で自分の職業を説明しなければならない・・・
正直、やりにくいですよね~。。。
でもそれくらい、まだまだ日本ではアロマって、アロマトリートメントって実際の所
きちんと広まっていないんだなあ・・・ということです。
もっとみんなに知ってほしい!
アロマについて、アロマトリートメントについて
本当に詳しく話すと、
え、何? ・・・アロマってそんな難しいの? え、いいかな~勉強とか無理、大変そう・・・
となってしまうので、(たとえば化学とか、生物とか、解剖生理学とかの難しい話に・・・)
例えば、
そもそも、どうしてアロマって香るの?という素朴な質問の答えに、
精油は揮発性の有機化合物で~とか、植物は忌避作用とか誘因とかで精油を作ってて~とか、
テルペン系とかアルデヒド系とかいくつかの分類があって~とか話し出したら
・・・
絶対引かれますよね笑
できるだけ簡単に、でも正確に、きちんとわかってもらうこと。
それを念頭に入れて話していかなければな~と思うこのごろです。。
なので、何かを説明する時に言葉を選んで、たまに少しフリーズしますが
大目に見て下さい・・・
世界が広がる
確実にいえるのは、私もそうだったんですが、
アロマトリートメントを受けた事がある、 のと
アロマトリートメントを受けたことが無い、 のとでは
もうほんと、世界が違います。
何でもそうですが、
知る事、経験することは 世界が広がる事
今までのそれを経験したことが無い、知らない自分、とは
違う自分になっているはず。
アロマについて興味があって、勉強しだすことも同じことです。
どんどん世界が広がります。そしてその広がりには、終わりがないです。
本当にリラックスできた!アロマトリートメントがこんなに気持ちいいなんて、もっと早く知っていたかった~
そういう感覚をぜひ。
もちろん、無理強いでは意味がないです。
まだ受けたことが無い人は、
自ら受けたい!と思った時に信頼できそうなセラピストを探して、受けてみて下さい。
ここで重要なのは、間違った知識を最初に入れない事。
怪しいと思うお店には行かない事(笑)
そのために資格があり、正しい知識を教わって伝えていくのが私たちの仕事でもあります。
それを誇りに、これからも活動していきたいです!
長々とお話してしまいましたが、お付き合いいただきありがとうございました~
タグ
アーカイブ
最近の投稿
カテゴリー
2018年11月12日 11:29 AM カテゴリー: blog