2月限定♡愛の愛のお茶♡
バレンタインデーの雰囲気に包まれる2月は 女性らしく、魅力的になれるハーブティーを。
今年もサロンに来てくださった方に淹れております♪

マージョラム
ギリシア神話の 愛の女神アフロディーテがしあわせの香りを与えたマージョラム
神経を鎮めて
心を温める
甘美でスパイシーなハーブ
ペパーミント
美徳 の花言葉を持つ
ペパーミント
ミントの語源は恐ろしい冥界の王様を一瞬で恋に落とした、妖精のメンテーに由来しています。
爽やかさの中に甘さと優しさも感じるハーブ
ローズ
そして、クレオパトラも美しさを磨くために飲んでいた 花の女王・ローズ
愛・女性らしさ・美
と言えば欠かせない存在
その3種をブレンドしたハーブティーに
愛の象徴とも言われる
アップル

こちらのブレンドはこの本だとりんごのパウダーを入れますが、
魔女の12ヵ月Amazon |
Apr.では…



りんごの手作りジャム
こちらを加えて混ぜて飲みます
魅力的な自分をイメージして
自分にやさしく、魔法をかけるように

2月の愛のお茶ブレンド、是非飲みにいらしてください
※もちろん、苦手な方は体調に合わせたブレンドや、他のお飲み物をご用意しております
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!
カテゴリー
2019年2月1日 9:53 PM カテゴリー: blog, Drink, アロマやハーブの活用法, ストーリー