梅雨の過ごし方・ハイビスカスティーのすすめ

昨年の短い梅雨にくらべて、今年の梅雨は少し長く感じますね。

みなさんは、じめっとした雨の日、どう過ごされていますか?

“雨が降ると不調が出やすい”という方は梅雨時期の過ごし方を少し意識してみてはいかがでしょうか?

・体がだる重い・むくみ・疲れやすい・眠い・肩こり・消化不良・下痢・頭痛・目眩・・・など

梅雨時期は湿気が多く、“湿”を溜めやすい時期。

東洋医学では、体内に水分がたまることで出る不調を、

湿邪(しつじゃ)と呼ぶそうです。

体内の水分を、上手に排出されないと不調が出てしまいます。

梅雨時期のおすすめの過ごし方

・冷たい物や甘い物はNG!!

梅雨時期に不調が出やすい人は、体を冷やす冷たいものや甘いものは極力我慢しましょう。  

・規則正しい生活リズムを心掛ける(睡眠、食事)

梅雨時期は、空も暗く朝日を浴びることが出来ませんね。

朝日を浴びる事で整うサーカディアン(概日)リズム、このリズムが崩れると自律神経が乱れるそうです。

自律神経は、交感神経と副交感神経のバランスによって保たれています。

乱れやすい方は、まず生活のリズムを意識してみましょう。

・ハイビスカスティーを飲む

ハイビスカスティーは赤い色の綺麗なハーブティーです。

味は、まるで、梅干しのように酸っぱい!!

梅雨時期に梅干しを食べると良いともされていますが、

塩分が気になる方は

同じように酸っぱくてクエン酸たっぷりのハイビスカスティーがおすすめ!

クエン酸…  疲労物質の乳酸を分解して、疲労回復! 唾液を分泌して消化を促進!夏バテ予防にもおすすめです!

更に、ハイビスカスは美肌のハーブティーブレンドなどにもよくブレンドされているハーブです。ポリフェノールも含まれますし、アントシアニンも含まれるので眼精疲労などにもいいですね。

一石二鳥どころではない!かなりおすすめのハーブティー。

ローズヒップとブレンドすることで味がまろやかになり酸味が抑えられるだけでなく、ビタミンCも効率よく摂取できるので相乗効果が得られます。

さっぱりしたいなら、少しミントを足したり、甘くしたければステビアや、はちみつを入れて飲みましょう♪ もっと暑くなったらレモングラスとブレンドして夏バテ予防に役立てましょう!

ご興味がある方はぜひ、こちらのブログもぜひ読んでくださいね♪


梅雨時期のいや~な臭いをアロマで解消したい → 空間消臭アロマで梅雨のにおい対策!

自律神経系を整えたい→  朝活で自律神経を整えよう

タグ

アーカイブ

最近の投稿

カテゴリー

2019年7月12日 1:31 PM  カテゴリー: blog, アロマやハーブの活用法

Now Loading