黒蝶貝のアクセサリーの魅力

黒蝶貝とは
ブラックパールを生みだす貝殻のこと。
磨くと、角度によって様々な色に見える魅力的な貝です。
角度によって真っ黒に見えたり、白く見えたり、
オーロラに見えたりします。
そんな黒蝶貝の貝殻は、天然石のように意味を持ち、お守りになってくれるとか!
黒蝶貝の持つパワーとは
- 邪気や災いから持ち主を守る
- 幸運を引き寄せる
- 心の毒を浄化しベストな精神状態を維持
- ネガティヴをポジティブに
- ピンチをチャンスに
- 持ち主の魅力を高める
- 想像力を高める
- 危機回避・敵に勝つ
などなど
内側の色んなものを高め・安定させ、外部の影響からは守ってくれる…
なんでもいい方向に変換してくれる!
素敵!

イヤリングはオンラインで販売しておりますが、
私はデザイナーさんとお揃いで、ネックレスを作ってもらいました!

とっても気に入っています!

ムーンストーンのチャームも付けてもらいました!

ネックレスは、選べる天然石のチャーム付きでの販売を予定しております!
AEAJ miñangos おうち時間 おすすめ本 みなとみらい アクセサリー アロマ アロマテラピー アロマテラピー検定 アーユルヴェーダ エッセンシャルオイル オンラインショップ オーガニック オーダーアロマ カモミール カレンデュラ ガーデニング スキンケア ストレス デトックス ハーブ ハーブウォーター ハーブティー ハーブ栽培 ブレンド ベランダ マスク ミナトノファクトリー ミント メリッサボーテ ラベンダー ワークショップ 休業期間 桜木町 梅雨 横浜 牧野富太郎 牧野植物園 精油 紫外線対策 肌荒れ 自律神経 芳香蒸留水 香り 香水
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!