サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう

サンダルのオシャレを楽しみたい季節
7月に入り、いよいよ夏本番ですかね
サンダルを履く方も多くなってきたのではないでしょうか?
私も普段はネイルはしないんですが、サンダルを履く夏はやっぱり爪に色味があるとテンションが上がりますね!
足の爪なら、ちょっと派手目の色でも楽しめるし♪
でもそのネイル、爪に負担になっていませんか?
でも、もし市販のネイルで爪が荒れたりしやすい方は要注意!
足の爪のネイルは厚めに塗ったり、つけっぱなしにすることも多く
爪に合わない成分の場合、爪が変色したり、割れたり、傷んだりすることもあります
私もそうでした・・・
でも、エシカルネイルを手作りしてから足の爪によく塗っていますが
ずっとつけていても落とした時に爪が元気な印象!
やっぱり、爪も皮膚ですから、成分て大事なのかも・・・
エシカルネイルのデメリット
手作りできる、エシカルネイルのデメリットとしては
シャワーやお皿を洗ったりするときに落ちやすいので、1日くらいしか持たないこと
でも、足のネイルは1日で落ちるってことはなかったです!
厚塗りすると3週間くらい持ちました。
手の指はどうしても、1日で禿げてきてしまいます。
でも個人的には、その日のイベントが終わったらすぐ落としたいので(仕事柄)逆に好都合なのですが笑
ワークショップや講座では、持ちがよくする方法もご紹介しています!
エシカルネイルのメリット

今までの記事でも、エシカルネイルの特徴で、メリットいっぱい書いてますが
個人的に、塗った後すぐに乾く ”速乾” がかなりの推しポイントです!!!
私、ネイル塗るの得意じゃないんですが塗りやすくて、そして乾きやすくて
放置時間じっとしていなくていいのがすごく嬉しい!笑
寝て起きたらぐちゃぐちゃってこともないです!わーい♪
ワークショップ参加者募集中!

さあ、いよいよ、エシカルネイルのワークショップが
今月、7月19日(土)と20日(日)にmiñangosさんで開催します!
オシャレ好きな方が集まるお店なので、
素敵な洋服と合わせて、楽しんでいただけると嬉しいです♪
ご予約が安心かも
ご予約がなくても、当日来店で空きがある時間にご参加いただけますが
予約の方を優先しております。
(所要時間は20〜30分程度)
今回特にご予約特典はないのですが、ご予約してくださった方は確実に
竹製のキャップのおしゃれなネイル容器で作れます!
こちら数に限りがあり・・・もし足りなかった場合はこちらの白いキャップの容器になります。


ネイルの色味は、ご自身でお選びいただけますが
もしご希望があれば、こんな色で作りたい!などお早めにご連絡くださいませ。
ご質問も受け付けております!

エシカルネイルの詳細はこちらから
関連記事
エシカルネイル ワークショップ開催|天然素材でつくるネイル体験@miñangos/2025.7
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!