香りを楽しみながらストレッチポール&ピラティス

暑い日々がまだまだ続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?
私は最近ストレッチポールを購入し、ゴロゴロとストレッチにハマっております!
ストレッチポール

こちらのポールをマットに乗せて
その上に仰向けで寝ながらエクササイズをしたり、
コロコロと転がしてマッサージするようにストレッチしたりと
色々使えるこのポール。
ピラティスのレッスン時に先生にお借りしてエクササイズを教えていただいていたのですが、
その気持ちよさにハマってしまい、ついに購入。
なかなか、マッサージに行けない方、おすすめですよ!
そして、ピラティスやストレッチをする際に
最近もう一つハマっているのがこちら
ピタッとアロマ・貼るアロマシール

貼るアロマシール です!
このシールに精油(エッセンシャルオイル)を1~2滴



シールになっているので、好きなところに貼って香りを楽しめるのですが
私はエクササイズ時に 洋服にペタッ!

呼吸をするとふわっと香ってきて、心地よいのです!
部屋全体を香らせなくても良いので効率的!
エクササイズ時におすすめの香り
・元気の出る レモングラス
・スッキリする ペパーミント
・ヨガや瞑想時など呼吸を深める フランキンセンス
など
ちなみに私は、ティートリーとミント系をブレンドして使用しています♪
ライムやグレープフルーツなどの柑橘系もおすすめ!
(って、おすすめを書いていると、オススメばかりになってしまうんですよね)
ということでオススメしましたが、
そのときに心地よいと感じる香りが一番です。
精油(エッセンシャルオイル)の購入は こちら から
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!
カテゴリー
2020年8月21日 6:14 PM カテゴリー: blog, Diary, アロマやハーブの活用法