夏のお花は清涼感?それともカラフル?我が家の夏のガーデニング 2023.07.30 blog, Diary, ガーデニング 夏に向けて植えた花やハーブたち 暑い時期のガーデニングは結構大変ですよね でもやっぱりお花がないと寂しいし、季節ごとに何か植えたくなってしまいます 夏は、爽やかで涼しげなお花もい…続きを読む
成長する植物・もうすぐ開花する花々たちに元気づけられて~ガーデニングブログ~ 2023.03.18 blog, Diary, ガーデニング 球根たちが日々成長!すくすく育っています 昨年掘り起こして乾燥させた球根を秋に植えていましたが 芽が出て膨らんでどんどん伸びてきています! チューリップ、昨年のかわいいピンクと、…続きを読む
「AEAJ GREEN TERRACE」へ行ってきました~アロマの魅力を五感で体験できる場所・AEAJグリーンテラス~ 2023.02.25 blog, Diary 最近オープンした、これからきっとアロマの拠点となる場所!「AEAJグリーンテラス」に行ってきたのでレポートしていきます! AEAJグリーンテラスとは? AEAJ=(公社)日本アロ…続きを読む
「牧野植物園がやってきた展。」へ行ってきました〜牧野富太郎博士と植物の世界 2023.02.20 blog, Diary 「牧野植物園がやってきた展。」 渋谷PARCOの8Fにある、ほぼ日曜日 にて開催されていた 「牧野植物園がやってきた展。」へ行ってきました! 牧野植物園は、「日本の植物分類学の父…続きを読む
冬に植え替え?冬のガーデニング作業まとめ〜ベランダガーデニング〜 2023.01.23 blog, Diary, ガーデニング 寒い冬のガーデニング作業〜 1月後半にも差し掛かり、北風がピューピュー吹いているこの頃ですが ベランダの作業は、そんな寒い冬でもあるのです。 実は、むしろ私はこの冬のガーデニング…続きを読む
「おいしいボタニカル・アート~食を彩る植物のものがたり」~SOMPO美術館へ 2023.01.06 blog, Diary, 食べ物 2021年に東京都庭園美術館で開催された 「キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート」 キューガーデン英国王室が愛した花々・シャーロット王妃とボタ…続きを読む
冬の寄せ植え・パンジービオラ・球根植物の植え付け~ベランダガーデニング~ 2022.12.08 blog, Diary, ガーデニング 12月に入り一気に気温が下がってきました コロナ禍でハマったガーデニングも夏はベランダに出るのが暑くて暑くて・・・ 色々と失敗もありましたが、涼しくなったらまた新しく植えたいな〜…続きを読む
みなとみらい~MMぴあアリーナのカフェ~近隣情報 2022.11.26 blog, Diary, 周辺情報 みなとみらいエリアへは、Apr. aroma salon からも徒歩圏内なので たまにお散歩するのですが 行くたびに新しい建物ができているような?・・・ いつもどこかで工事をして…続きを読む
末端が冷える人は頑張りすぎ?季節の変わり目の冷えに注意〜玄米カイロ・ハーブティーおすすめ寒さ対策〜 2022.10.06 blog, Diary 急に本当に寒くなりましたね… 母とみなとみらいへ行ったら、思った以上に寒くて、服装間違えて、凍えながら帰宅しました そんな中、 これがあって良かった!という “玄米カ…続きを読む
鳥の声に耳を傾けて 2022.06.12 blog, Diary 春頃から、アロマトリートメント中にウグイスや、素敵な鳥の鳴き声が聞こえてくるのです。 ご近所の屋上のガーデニングがとても素敵なので、鳥たちも遊びに来ているんだと思います。 お客…続きを読む
オーダーアロマスプレー・オーダー会ありがとうございました 2022.06.09 blog, Diary, イベント, オーダーアロマ オーダーメイドアロマスプレー@Aonoha~オーダー会開催のお知らせ~(済) 2022.05.14 blog, イベント, オーダーア…続きを読む
緑山ハーブガーデン・ナチュラパスへ~豊かな自然に癒される~ 2022.05.13 blog, Diary 久々のハーブガーデン ゴールデンウィークも過ぎ、ちょっと静かなところへ行って一息つきたい5月中旬 ずっと行きたかったハーブガーデンへ。 花盛り・ハーブ盛り?の春こそハーブガーデン…続きを読む
ハーブ栽培〜カレンデュラ・カモミールジャーマン開花編 2022.05.13 blog, Diary, ガーデニング あっという間にグングン伸びるハーブの苗たち 種から育てている、カモミールジャーマンとカレンデュラ。 成長記録をブログに書いて載せていきますね!と書いておきながら いきなり開花ブロ…続きを読む
春爛漫!次から次へとお花が咲いています③チューリップ・白い花~ベランダガーデニング~ 2022.04.26 blog, Diary, ガーデニング 春にチューリップを見るたびに、今年こそはチューリップの球根を植えるぞ!と思うのに いざ球根を植える秋冬の時期になるとチューリップのことなどすっかり忘れてしまっていて、また春がきて…続きを読む
春爛漫!次から次へとお花が咲いています②ヒナソウ・春の寄せ植え~ベランダガーデニング~ 2022.04.26 blog, Diary, ガーデニング ベランダで育てている植物(お花)のご紹介。 春爛漫たくさん花が咲いています! ヒナソウ スノードロップの花が終わってしまったので ヒナソウを急須に植えてみました。かわいい4枚の花…続きを読む
春まで待てない!お花の寄せ植え作り~ベランダガーデニング~ 2022.02.06 blog, Diary, ガーデニング 冬にガーデニングにハマるという、なんとも季節感のない私ですが 春まで待てずに色々植えています。 まだ花があまり咲いていない状態ですが、ご紹介していこうと思います! ハイゴケを使っ…続きを読む
クリスマスリースを家にあるハーブを使って数年ぶりに作りました 2021.12.04 blog, Diary, アロマやハーブの活用法 クリスマスモード♪街の雰囲気に釣られて 街を歩くとクリスマスソングが流れていて イルミネーションなんかも今年はいい感じに輝いていますよね。 そんな雰囲気に、釣られて? お花屋さん…続きを読む
秋晴れの気持ちいい日にはうっかり日焼けに気をつけて!焼けてしまった人は・・・ 2021.11.02 book, Diary 久々に外が気持ちいい 小春日和 の心地よい気候が続いていますね。 まだまだ、寒暖差が激しく注意が必要ですが 秋晴れの日には外に出たくなります。 バラの時期でもあるので、イングリッ…続きを読む
100均マクロレンズで撮影!ハーブ栽培〜カレンデュラ・カモミールジャーマン発芽編 2021.10.19 blog, Diary, ガーデニング カモミールジャーマンと、カレンデュラの成長日記~発芽編~ 発芽しました 2021年 10月9日に種まきをして、 3日後の、10月12日にカモミールが、14日にカレンデュラが発芽し…続きを読む
ハーブ栽培〜春秋まきお花系の種をまきました〜カレンデュラ・カモミールジャーマン 2021.10.09 blog, Diary, ガーデニング 今回はこの2種類のハーブ 少し涼しくなってきたので、 秋蒔きのハーブの種をまいてみました! うちのベランダには、あまり花!という感じのハーブがなく・・・ 草!という感じのばかりな…続きを読む