香川県・春旅③小豆島〜オリーブ公園・オリーブテラス〜 2025.04.17 blog, Diary, 植物と香りのお出かけ 香川春旅2〜3日目は小豆島へ 初日の志々島に比べたらとっても大きな島!でびっくり! オリーブの恵みに包まれた島を満喫してきました〜 オリーブ公園 たくさんのオリーブの木に囲まれた…続きを読む
香川県・春旅②三豊〜紫雲出山・父母ヶ浜〜 2025.04.17 blog, Diary, 植物と香りのお出かけ 香川2日目は、三豊の紫雲出山へ 桜の時期は交通規制があり、車で行く場合は完全予約制 3月中旬から予約を取り、桜の時期と天気は運次第・・・(そもそも飛行機のチケットを12月にとって…続きを読む
2月は余計なものを溜め込まない!この時期におすすめの過ごし方 2025.02.08 blog, Diary, メニュー紹介 節分、立春も過ぎましたが朝晩寒い日が続いています みなさん風邪など大丈夫ですか? どうしても寒くて縮こまりがちな2月ですが この時期のテーマは ”余計なものを溜め込まない” こと…続きを読む
アロマフレグランスワークショップありがとうございました! 2024.09.14 blog, Diary, イベント アロマフレグランスワークショップご参加ありがとうございました 2024年9月13日(金) パナソニック ホームズ錦糸町住宅公園展示場にて、パナソニックリフォームオーナー様・ご友人…続きを読む
プラントベースのヴィーガンスイーツ〜清澄白河「TUTTO」「POSH」心と体にやさしいスイーツを 2024.08.09 blog, Diary, 食べ物 アイスクリームが大好きな私の最近のブーム アイスクリームの美味しい季節 アイスクリームって、冷たくて甘くて本当に美味しいですよね でも、溶けたら甘ったるくていかにもあ〜体に悪そう…続きを読む
アラビアンレストラン「CARVAAN」で贅沢ランチ〜飯能小旅行② 2024.07.02 blog, Diary, 植物と香りのお出かけ, 食べ物 飯能駅・生活の木メディカルハーブガーデン薬香草園へ行った帰りや行く前におすすめのレストランのご紹介 一つ前のブログで、飯能駅にある生活の木メディカルハーブガーデン薬香草園(202…続きを読む
※閉園間近!生活の木メディカルハーブガーデン”薬香草園”へ行ってきました〜飯能小旅行① 2024.07.02 blog, Diary, 植物と香りのお出かけ 生活の木メディカルハーブガーデン”薬香草園” 飯能市美杉台にある生活の木のハーブガーデン 2024年9月29日をもって閉園してしまうとのことで 閉園前に行ってきました! 生活の木…続きを読む
ハーブティーワークショップwith 強さをうる花屋~Strength /@aonohaありがとうございました! 2024.04.19 blog, Diary, ガーデニング, 講座情報 2024/4/14(日) ご近所のおしゃれセレクトショップAonohaさんにて ハーブティーブレンドワークショップ開催いたしました 今回は、強さをうる花屋~strength さ…続きを読む
練馬の牧野庭園へ行ったら訪れたいスポット~石神井公園・オザキフラワーパーク~春爛漫 2024.04.19 blog, Diary, 植物と香りのお出かけ 東京都練馬区にある、牧野庭園に訪れる際に せっかくだから他の場所も立ち寄りたいな!と思って色々調べたところ 石神井(しゃくじい)公園と、オザキフラワーパークというところを見つけま…続きを読む
庭園や書斎を再現した空間が素敵!練馬区にある牧野庭園へ行ってきました 2024.04.19 blog, Diary, 植物と香りのお出かけ 昨年は、「朝ドラ・らんまん」ブーム?の中、高知県の牧野植物園へ2回も行っておきながら いまだに訪れていなかった東京都練馬区の牧野庭園へ ようやく行くことができました 高知県よりも…続きを読む
アーユルヴェーダが今、気になる 2024.01.25 blog, Diary なぜ今、アーユルヴェーダなのか 最近の私は、アーユルヴェーダについて気になっていて、本を読んだり色々実践してみています アーユルヴェーダについて知ったのは15年くらい前のことなん…続きを読む
+Life~フレグランスworkshop~ありがとうございました 2023.11.16 blog, Diary, イベント, オーダーアロマ, 周辺情報, 講座情報 ワークショップご参加ありがとうございました! 2023年11月11日(土) Futuer desgin gallery Uluruにて、アロマ香水orルームスプレーを作る …続きを読む
高知の秋旅〜車なしで高知の自然を満喫〜③日目/ごめんなはり線~モネの庭・らんまんロケ地の伊尾木洞 2023.10.20 blog, Diary, らんまん, 植物と香りのお出かけ 高知秋旅1日目は、日曜市・牧野植物園・ひろめ市場へ 高知秋旅2日目は、佐川町・中津渓谷へ さて、最終日は海沿いを走る電車のフリー切符を使って楽しみます 海沿いを走る景色の綺麗な「…続きを読む
高知の秋旅〜車なしで高知の自然を満喫〜②日目/佐川町・仁淀ブルー(中津渓谷) 2023.10.20 blog, Diary, らんまん, 植物と香りのお出かけ 仁淀ブルーを公共交通機関で見に行きたい 高知秋旅1日目は日曜市・牧野植物園・ひろめ市場を満喫しました 2日目も朝から動きます この日のメインは、仁淀ブルーを見ること! 「水質が最…続きを読む
高知の秋旅〜車なしで高知の自然を満喫〜①日目/日曜市・牧野植物園 2023.10.20 blog, Diary, らんまん, 植物と香りのお出かけ 車なし!公共交通機関で高知旅 朝ドラらんまん、牧野富太郎博士により 高知の観光人気がすごい! 普段ミーハーではないのに、今回はなんだかすっかり流行に乗って 今年は高知へ2回も行っ…続きを読む
秋の牧野植物園〜ジョウロウホトトギス 2023.10.19 blog, Diary, らんまん, 植物と香りのお出かけ 10月中旬になり、ようやく行楽日和の日が続いているこの頃 高知県の”牧野植物園”へ植物たちに会いに行ってきました 咲いていた秋のお花をまとめていこうと思い…続きを読む
夏のお花は清涼感?それともカラフル?我が家の夏のガーデニング 2023.07.30 blog, Diary, ガーデニング 夏に向けて植えた花やハーブたち 暑い時期のガーデニングは結構大変ですよね でもやっぱりお花がないと寂しいし、季節ごとに何か植えたくなってしまいます 夏は、爽やかで涼しげなお花もい…続きを読む
成長する植物・もうすぐ開花する花々たちに元気づけられて~ガーデニングブログ~ 2023.03.18 blog, Diary, ガーデニング 球根たちが日々成長!すくすく育っています 昨年掘り起こして乾燥させた球根を秋に植えていましたが 芽が出て膨らんでどんどん伸びてきています! チューリップ、昨年のかわいいピンクと、…続きを読む
「AEAJ GREEN TERRACE」へ行ってきました~アロマの魅力を五感で体験できる場所・AEAJグリーンテラス~ 2023.02.25 blog, Diary 最近オープンした、これからきっとアロマの拠点となる場所!「AEAJグリーンテラス」に行ってきたのでレポートしていきます! AEAJグリーンテラスとは? AEAJ=(公社)日本アロ…続きを読む
「牧野植物園がやってきた展。」へ行ってきました〜牧野富太郎博士と植物の世界 2023.02.20 blog, Diary 「牧野植物園がやってきた展。」 渋谷PARCOの8Fにある、ほぼ日曜日 にて開催されていた 「牧野植物園がやってきた展。」へ行ってきました! 牧野植物園は、「日本の植物分類学の父…続きを読む