ミナトノファクトリーご参加ありがとうございました〜香りのブレンド体験〜質問&回答のまとめ

香りのブレンド体験 アロマ香水作り

会場は、横浜駅のJR横浜タワー2F ミナトノファクトリーブース内


お客様で、この植物はもしかしてサロンの玄関にある植物ですか?と気づいてくださる方も!
さすがです笑
家にある、なじみの植物をもっていったことで、私もなんだか落ち着く空間になりました

全体的に白黒グレーの無彩色にグリーンというようなディスプレイになってましたが
地味だったかな?実はちょっといろいろあってディスプレイ考える余裕がありませんでした
でもこれはこれですっきりしてたかな?


今回、一つ一つの香りについての説明が時間の関係であまりできず
ローズ・オットーは超高級精油!ということくらいしか伝わってなかったんじゃないか?と少し心配になりますが、それぞれの精油一つ一つ、どれもみんな
たくさんの植物からほんの少ししか採れない貴重な植物の一滴です
芽吹いて自然の中で育って、たくさん収穫されて採られた一滴
それはただの”香り”ではないのです

無水エタノールの入った香水瓶へ。
スポイトで1滴入れるの難しいし緊張しますよね、皆さん上手でした! 私が一番手が震えてました

いざ、タイトルつけるとなると難しいですよね。
私もいつも香りブレンドする際にこのタイトル考える作業が時間かかります笑
数字のタイトルもおしゃれでいい感じです!

Apr.アロマサロンの5周年の記念の香りを持っていきましたが
気に入ってくださる方多くほっとしました~
本当はシーズンごとのブレンド(”Spring Gate” “Summer Aqua” “Autumn Seen” “Winter Meditation” ) も持って行って感想聞きたかったのですが・・・
Q&A

今回のイベントで、いくつか質問があった件についてまとめて共有いたします。
Q1.柑橘系の精油の光毒性に関しては大丈夫ですか?
▶︎ ベルガモット精油は、肌についた後に日光に当たるとかぶれたり赤くなったりする光毒性がある成分が入っていますが、
今回のワークショップで用いたものは ベルガモット・ベルガプテンフリーと言って
光毒性のある成分を除いてあるものを使用しております。
その他の精油にも光毒性はございません。
しかし、精油は敏感な肌に刺激になる場合もございますので、肌に触れて異常が出た場合はすぐに石鹸で洗い流し肌に触れないように使用してください。
Q2.中の液体は何ですか?
▶︎無水エタノールです
Q3. ikihオリジナルブレンドアロマの追加購入は可能ですか?
▶︎香り気に入ってくださりとても嬉しいです。ありがとうございます!
今回、ikihさんのワークショップでストーンディフューザーを作られた方には
オリジナルブレンド2種からお選びいただいた 0.5mlの精油をお付けしておりますが、もしそちらのブレンド精油を追加で購入したいという場合は
- 1ml 1,320円(税込)
- 5ml 3,980円(税込) 送料込み
- スプレータイプ 50ml 2,980円(税込)送料込み
にて販売いたします。(ストーンディフューザーは含まれません)
Apr. オンラインショップにて オーダーアロマ・同じ香りの追加購入 からご購入いただき、香りをご指定くださいませ。
(備考欄に記載いただくか、直接メッセージください)
※サロンでの支払い・受け取りなどご希望の場合は、ご来店前に直接メッセージください。


Q4.また次どこかでワークショップ開催しますか?
▶︎こういったイベントでのワークショップは初参戦でした。
基本は、おうちサロンでの活動となりますが、もしまたご縁がありどこかで開催する際は、ホームページやInstagram、LINEなどでお知らせさせて頂きますのでぜひフォロー・チェックお願いします。
出来上がった香りの感想お待ちしております
みなさん、香りそろそろ熟成されて馴染んできたのではないでしょうか?
いい香りに仕上がった方も、思っていた感じと違った方もいるかもしれません
なかなか最初から上手にブレンドするのは難しいですが
自分で作った最初の香りとして思い出になっていただければと思います。
もし作り直したい!とか、もっと作りたい!とか、今回参加できなかったけど・・・などご希望があれば、ご相談くださいませ。

天然素材のパワーが溢れる引き込まれるスポットでした

コラボレーション企画の選べる2種のブレンドした香りも、直接感想が聞けてうれしかったです!
そして香りを嗅いだ瞬間の、あ~いい香り~という表情が好きなのです。うれしい!

そして最後になりましたが、
今回このような素敵なイベントに招待してくださったおかげで、とても幸せなひと時を過ごすことができました。
ikihさん、お誘いありがとうございました♡
元々は私の作成したブレンドアロマをmiñangos♡さんで購入してくださったのがきっかけでした。
〜香りで繋がったご縁〜
そしてそこから、ワークショップに参加してくださった方々や
ミナトノアート参加者さんたちとの出会い
嬉しい限りです
会いにきてくださった方々もありがとうございました
ブラウニーやらお団子やらの魅力的な差し入れも美味しく頂きました
これからも、素敵なみなさんに支えられながら
天然精油の”本物の香り”の素晴らしさを広げられたら幸いです
一緒に植物の香り、楽しみましょう♪
香りのオーダーも承っております。10種類くらいブレンドするのでより深みのある香りをお作りできます!


ミナトノアート自体は10月末まで開催中!
横浜でアートを楽しむいい機会です。ぜひお楽しみください!
ミナトノアート関連記事
オリジナルの香りブレンド体験〜アロマ香水作り@ミナトノアート2022