香川県・春旅②三豊〜紫雲出山・父母ヶ浜〜

香川2日目は、三豊の紫雲出山へ

桜の時期は交通規制があり、車で行く場合は完全予約制

3月中旬から予約を取り、桜の時期と天気は運次第・・・(そもそも飛行機のチケットを12月にとっていた時点で賭けだったのですが)

ちなみに、行きたかった時間帯がすでに予約満席でとれたのが朝一の8:30集合でした。

車で到着後、9:00〜10:30までの間、自由に散策することができました!

人数が限られているので結構見やすかったと思います(日本人が少なくてびっくりしましたが・・・)

当日は桜満開!開花状況100%!

4月7日に予約して伺ったのですが、山だから遅いだろうと予測した日程が最高の桜日和でした!

前日の6日は80%くらいで、本当にちょうど満開になった時だったんです。

今年は全国的に桜の時期が長かったけど、紫雲出山の桜は遅めの開花でした。

どうしても満開の景色が見たい!という思いが通じたのでしょうか笑 お天気にも恵まれて最高の景色を楽しめました。

(しかし桜の写真は難しいですね・・・たくさん撮ったのですが上手く撮れてるのかな?実物はもっとすごかったのですが・・・感動が伝わるかしら?)

動画にもまとめたのでこちらもよかったらご覧ください!

父母ヶ浜

三豊市、満喫!〜番外編〜

昨年5月に行った際の父母ヶ浜です。実は・・・三豊市2年連続で行ってしまうほどの魅力!

ちょうどキャンドルナイトをしているときに伺ったので人が多く賑わっていました♪

香川県〜番外編〜

三豊市だけではなく、高松の方も昨年は伺い栗林公園なども散策しました!

緑あふれるいい景色でした

最近は、四国への旅行が多いですね

旅行ブログお付き合いいただきありがとうございます

最後に、もう一つ・・・次は小豆島です

よかったらそちらも見ていってください♪

タグ

アーカイブ

最近の投稿

カテゴリー

2025年4月17日 8:44 PM  カテゴリー: blog, Diary, 植物と香りのお出かけ

Now Loading