11月のテーマ「心にも温かさと栄養と潤いを〜守りのケア〜」

”心にも温かさと栄養と潤いを”

秋の過ごし方― 体と心を整えるセルフケア、食べ物、アロマやハーブ

でもご紹介しましたが、秋の季節のケアのポイントは、”温め・潤す・リズムを整える” です

11月はその流れを引き継ぎつつ、さらに「冬へ向かう準備」「乾燥の深まり」「日照時間の短さ」など季節の変化に備えた”抗うつ・ぬくもり・保護”を意識したケアをしていきましょう。

と言うことで今月のテーマは、体や肌だけでなく、心にも温かさや栄養、潤いを与えて過ごすこと!

日照時間が短くなるので、否定的な感情に支配されたり、憂鬱な気分になる方も多いと思います

  • ・なんだか心に北風が吹いているみたい・・・
  • ・でも、どうせ、だって、〜たら、〜れば・・・が口癖になってきた
  • ・卑屈になったり妬んだり、羨んだりしてしまう
  • ・最近感動してないな〜

そんな方は、一度立ち止まって”抗うつ・ぬくもり・保護”を意識したケアを心がけてみましょう

11月のおすすめメニュー

そんな11月に特にお勧めしたいApr.サロンのメニューは・・・

足湯付きのコース

◇足湯(メディカルグレードクレイフットバス)

フランスでは医療として使われているミネラルがたっぷり入ったメディカルグレードのクレイを使ったフットバス

・レッド…冷え
・イエロー…疲れ
・ホワイト…リラックス
・グリーン…むくみ

4種類からお選びいただけます

足湯(メディカルグレードクレイフットバス)で足を温めながら、ドーシャチェックやメンタルチェックも!

普段はなかなか作れない、自分と向き合う静かな時間を過ごせます

  • ・気持ちが落ち着く
  • ・思考が整い、迷いが減り、心が軽くなる
  • ・本当にやりたいことが見えてくる
  • ・自分にやさしくなれる

こちらの足湯とドーシャ・メンタルチェックは、リラックスボディーのコースとトータルスペシャルケアコースに含まれています◎

もちろん、他のメニューにもオプション追加可能です

寒さを感じてくる時期です、じんわりと足から温めて

自分の心に寄り添い、認めてあげて、温かい心を取り戻しましょう

MENUはこちら

ご予約はこちらから

11月おすすめアロマ

11月特におすすめのアロマはこちら

    • ・ベルガモット
    • ・ラヴィンツァラ

◇ベルガモット

キーワード ”希望・ハートを開く・

オレンジと同様、柑橘系の果皮から採れる精油。

情緒不安定さや、うつ気味の気持ちを整える」

不満や憂鬱、ネガティブな感情に苦しくなっている時、閉鎖的になった心に開放感を与えてくれる香りです

軽やかさの中にある上品さと、優しく包み込んでくれるような安らぎを感じます

寒くなった季節の呼吸器系や消化器系の体調面の不安にもおすすめ!

寒さに負けない心と体をサポートしてくれます

◇ラヴィンツァラ

おすすめのハーブティー

    • レモンバーム:不安や憂鬱を晴らす、日々のストレスを和らげる、抗菌・抗ウイルス作用や消化促進にも
    • マヌカハニー:抗菌・殺菌作用や免疫力UP、腸内環境の改善にも

抗うつ・ぬくもり・保護” ブレンドでおもてなしいたします

まとめ

テーマ:”心にも温かさと栄養と潤いを〜守りのケア〜”

キーワード:”抗うつ・ぬくもり・保護

おすすめメニュー:足湯(メディカルグレードクレイフットバス+ドーシャ・メンタルチェック)

おすすめアロマ:ベルガモット・ラヴィンツァラ

おすすめハーブ:レモンバーム・マヌカハニー

温かくホッとする香りと安らぐ場所&時間を〜

ご予約お待ちしております🎵

ご予約はこちらから

【先着順】ヨーロッパ土産お渡し中〜ご予約お待ちしております

タグ

アーカイブ

最近の投稿

カテゴリー

2025年10月31日 12:12 PM  カテゴリー: blog, 毎月のおすすめ

Now Loading