姫蔓蕎麦と判明

ヒメツルソバ
(姫蔓蕎麦)Persicaria capitata タデ科 多年草
こちらも散歩時に見つけた植物。
すごいんですよ、
見てくださいこれ・・・

通りの石壁にぎっしり!(見上げながら撮影)
思わず写真を撮ってしまいました。
そして、なんの植物だか知らなかったのでアプリで検索。



人工知能、すごいですよね。あっという間に判明しました!
花も葉も、蕎麦に似てるから姫蔓蕎麦という名前らしいです。
蕎麦はちなみにこれ

croissant.さんによる写真ACからの写真
似てるといえば似てますかね〜
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!