みなとみらい臨港パークのミモザの木の下で

臨港パーク
Apr.アロマサロンから、徒歩35分くらいでしょうか?
近いような遠いような・・・
行って帰ってくると程よく疲れる
絶妙なウォーキングコース
少し暖かくなってきたので、最近よくお散歩しています。
名前の通り、みなとみらいの海側にある公園です。

晴れた日は、海がきらきら光って綺麗。
そして、植わっている花や木々もきれいです。

臨港パークにミモザが!

1本だけ、フェンスの外に、しかもほかの木の陰に隠れながら
よく見たら、ミモザ!
いつもよく通る場所で、その前のベンチによく座っているのですが
いつも海側を見ていたので背後に気づかなかった!
まさかこんなところにミモザの木があるなんて。
しかも満開。

みんな、梅や桜は気づくけど、このミモザに気付いている人は少なそう。

見事なモフモフミモザ

ミモザの木の奥にはランドマークタワーがちらっと見えます。
あ、ちなみに、ミモザの精油もあります。
花精油で高価なのであまり仕入れられませんが・・・
ブレンドの講座で使用した、5%に薄めたものでしたらサロンにあります。
ほんの少ししかないので香りを嗅ぐくらいしかできませんが、嗅ぎたい方は一言声かけてくださいね。

こちらは桜かな?膨らんできてますね。
春は、散歩をすると
色とりどりの綺麗な花や、かわいい小鳥と出会えるのでとても楽しいです♪


やっぱり、カメラが欲しいな~と思いつつも
ノートパソコンを買ってしまったので我慢してスマホ撮影です。
なかなか外出できないこの頃ですが、
花や木で季節を感じられるって素敵なことですよね。
近隣情報もまたたまにブログに載せていきます♪
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!