空き地がお花畑に

桜木町駅からApr.aroma salonに来てくださるお客様、
夏の紅葉坂は、大変ですよね・・・
でも今の時期は、クチナシの花の香がしたり、
時期によってはミモザの香りだったり、
香りだけではなく、ツツジがきれいな時期や紅葉がきれいな時期もあります。
そして最近では、神奈川県立図書館の書庫が壊されて(もともとは確か専門学校だった)空地になっているのですが、
そこがお花畑になっています❀

多分誰もお水をあげてないと思うので、
きっと、雨が降って喜んでいるかもしれませんね。
紅葉坂は、急な斜面なのできついですが、お花を見るとちょっと頑張ってよかったと思えるかも。
とはいえ、横浜からのバスもありますので無理なさらず!
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!
- 【心と体が喜ぶ】4種の幸せホルモンとは?暮らしに活かすヒント
- エシカルネイルって何?/手作りできる精油の香りのネイルカラー
- Apr. Aroma Salon エシカルネイル作り講座
- エシカルネイル ワークショップ開催|天然素材でつくるネイル体験@miñangos/2025.7