首・肩・頭痛のときにおすすめのツボ

気圧ー!!!!
皆さん大丈夫ですか?
肩こりや頭痛など、辛い方も多いのでは?
辛いけど、なるべく薬に頼りすぎないで生活したいですよね。
そんな方に、最近私のお気に入りのツボをご紹介!
(お気に入りのツボって・・・笑)
後渓(こうけい)
- ・肩こり
- ・首すじのコリ
- ・頭痛
- ・寝違え
など、張っている筋肉を和らげてくれるツボなのだとか!
精神面にも効果があるとのことで、
気圧が不安定な時期にはこのツボいいかも!
後渓のツボの位置
手を握ったときに、小指側にできる膨らみの部分
なんだか、ぴょこっと出ていてわかりやすいです笑
ここを、強めに押します〜

すぐできるので是非試してみてくださいね!
これからハンドクリームを塗る機会も増えると思いますが、
手にはツボもたくさんあるので、ついでにハンドマッサージをしてみてください。
参考文献:つらいときはこんなツボ せんねん灸ツボブック |https://www.sennenq.co.jp/knowledge/tubobook/
ゴリゴリツボ押ししたりはしませんが、
Apr. aroma salon でのアロマハンドトリートメントも、
気持ちいい〜と言ってくださる方の多い人気部位。
アロマトリートメント(全身コース)や、フェイシャルコースに含まれますが、デトックスコースには含まれていません。
いつものコースに10分追加して、リラックスタイムをあと少し堪能するのもおすすめです!

AEAJ miñangos おうち時間 おすすめ本 みなとみらい アクセサリー アロマ アロマテラピー アロマテラピー検定 アーユルヴェーダ エッセンシャルオイル オンラインショップ オーガニック オーダーアロマ カモミール カレンデュラ ガーデニング スキンケア ストレス デトックス ハーブ ハーブウォーター ハーブティー ハーブ栽培 ブレンド ベランダ マスク ミナトノファクトリー ミント メリッサボーテ ラベンダー ワークショップ 休業期間 桜木町 梅雨 横浜 牧野富太郎 牧野植物園 精油 紫外線対策 肌荒れ 自律神経 芳香蒸留水 香り 香水
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!