春爛漫!次から次へとお花が咲いています③チューリップ・白い花~ベランダガーデニング~

春にチューリップを見るたびに、今年こそはチューリップの球根を植えるぞ!と思うのに
いざ球根を植える秋冬の時期になるとチューリップのことなどすっかり忘れてしまっていて、また春がきて、
今年こそは!!!・・・ということを繰り返していたのですが、ついに。
チューリップは色も形もたくさんあって、球根を選ぶのになかなか決められず
大変だったのですがようやく絞り出した2つ。
うっすらときれいなサーモンピンクのグラデーションの花弁をもつタイスブーツと、きれいな白い花びらの中をのぞくと青い!というホワイトプラウド
本当にきれいに咲いてくれて感動です!
チューリップは球根から育てました
チューリップ・タイスブーツ
うっすらサーモンピンクに少し濃いピンクの混じった、美しいグラデーション
球根選びには本当に迷いましたが、選んでよかったかわいいお花です!
チューリップ・ホワイトプラウド(ブルーアイ)
こちらは一見、ただ白いチューリップなのですが(大きさかなり大きいです)
中を除くとブルー!
ブルーアイという珍しいチューリップ。おしゃれ。
白い花びらもよく見るとうっすらと、ピンクの筋が入っていたりして
本当に美しかったです。
3つの球根から5つの花が咲きました!
綺麗に咲いてくれてうれしい。
白い花が好き
ブルーベリー

こちらの写真は、ブルーベリーの花。かわいいベル型です。
スミレ

クレマチス・カートマニージョー


やはり、白い花が好きですね。
投稿したお花たちはもう既にどんどん枯れてきていますが、(リアルタイムに更新できずすみません)
次はハーブたちがぐんぐんと伸びてきています!
次回はハーブの成長具合の紹介をしていきたいと思います。
植物を育てると日々発見があり楽しいです。
アーカイブ
最近の投稿
- エルダーベリーのぽかぽかホットスパイシーシロップ~ハーブ&スパイスで寒波を乗り越えよう
- 冬に植え替え?冬のガーデニング作業まとめ〜ベランダガーデニング〜
- 花粉症対策は今からがおすすめ!春季療法~ハーブティーを飲もう~おすすめのハーブはネトル
- お正月食べ過ぎた方・運動不足気味の方におすすめ!いきなり動かす前に体のメンテナンスを~デトックスリンパセラピー
- 「おいしいボタニカル・アート~食を彩る植物のものがたり」~SOMPO美術館へ
- HERB TEA WORK SHOP@Aonohaのお知らせ
- あけましておめでとうございます~1月のお得な情報とキャンペーンのお知らせ~2023
- 2022振り返りブログ