緑山ハーブガーデン・ナチュラパスへ~豊かな自然に癒される~

久々のハーブガーデン
ゴールデンウィークも過ぎ、ちょっと静かなところへ行って一息つきたい5月中旬
ずっと行きたかったハーブガーデンへ。
花盛り・ハーブ盛り?の春こそハーブガーデンに行きたいのですが、
いつも春はバタバタしていて毎年行けず・・・ハーブガーデン自体かなり久々!でしたが、
今年はついに!
小旅行気分でハーブガーデンへ
Apr.→桜木町駅→十日市場駅からバス
と、電車とバスに揺られて到着までトータル1時間半くらい
ちょうどいい小旅行気分。
スマホのmapで検索していったら入口とは真逆のところに案内されて
すっかり遠回りして迷いながらたどり着きましたが
鳥の声やカエルの声を聴きながら、住宅街のガーデニングを見ながら、
見たことのない花をみながら迷い込む、それもなんだか楽しい。

緑山ハーブガーデン・ナチュラパスさんへ到着

無事にナチュラパスさんに着くと、
キウイの木のアーチをくぐりたくさんの植物が植わっている小道を通り
奥の喫茶へと案内していただきました。
緑あふれる喫茶で贅沢なひとときを

そして、ガラス越しにグリーンを見ながらいただく
フレッシュハーブティーとおいしいタルト。
鳥の声も聞こえてきて、贅沢なひととき。
ハーブ苗選びに夢中に
そしてたくさんのハーブ苗があり、知らない植物もたくさんあって
育て方や特徴について色々とたくさん説明していただきました。
そういうお話を伺うのが植物好きとしてやはりとても楽しい!
ニオイアヤメの花の時期が終わってしまっていたのと、白花ボリジ苗に出会えなかったのは残念でしたが、なんだかんだ苗も4つほど購入
車ではなかったので、一緒に行った母と持ち帰れる範囲で。
購入した苗は、またのブログでご紹介します。
小道でひょっこりウサギさん
ガーデン散策をさせていただいた時にひょっこりウサギさんの撮影に成功!
自然を味わえる空間で、香りを嗅いだり
動物の声や気配を感じて過ごす非日常体験
いいですね~。
大きなハーブガーデンもいいけれど、隠れ家的なアットホームな感じのハーブガーデンもいいですよね。
ワークショップもいろいろ開催されているみたい。また伺いたいです!

テイクアウトした、天然酵母のパンもとてもおいしかったです!
もう少しご近所ならな~笑

ハーブガーデンで自然と植物を感じる時間を過ごしましょう~
Apr.では、お家で楽しめるかなりインドアなアロマとハーブの楽しみ方をご紹介することが多いですが(私がインドアなので)
やっぱり、自然を味わうには外に出ることも大切。
春や秋は、気候もちょうど良くてハーブガーデンへ訪れるのはおすすめです!
そこで出会う方々と、植物やハーブの話をするのも楽しい!
皆さんもぜひ非日常を味わいに訪れてみてくださいね。

タグ
アーカイブ
最近の投稿
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!
- 【心と体が喜ぶ】4種の幸せホルモンとは?暮らしに活かすヒント
- エシカルネイルって何?/手作りできる精油の香りのネイルカラー
- Apr. Aroma Salon エシカルネイル作り講座
- エシカルネイル ワークショップ開催|天然素材でつくるネイル体験@miñangos/2025.7