成長する植物・もうすぐ開花する花々たちに元気づけられて~ガーデニングブログ~

球根たちが日々成長!すくすく育っています
昨年掘り起こして乾燥させた球根を秋に植えていましたが
芽が出て膨らんでどんどん伸びてきています!

チューリップ、昨年のかわいいピンクと、中身が青い白いチューリップ
そして、今年新入りの(※ナイショ)色のチューリップ
※インスタストーリーでまた色当てクイズしますから想像しておいてくださいね笑

ムスカリもぴょこっと花芽が出てきて面白い
ミニスイセンも少し一緒に植わってます


こちらはイチゴ
葉っぱに隠れて花芽が出てきています
楽しみ!

ラナンキュラスラックス アリアドネ
昨年の開花から植えっぱなしのものです。リキュアはダメになってしまった・・・そして今年購入した グレーシスも・・・エリスもちょっと難しいかも・・・
今年植えたものは、土を変えたことにより水やりのタイミングが難しかったのと
肥料分がもともと入っている土に肥料を混ぜてしまったのでダメになってしまったようです・・・残念。。
虫除けもほとんどしてないのでちょっと心配ですが、アリアドネだけでもまたきれいに咲いてくれるといいな〜

可愛くて今年も手に入れた エスコルチアミニチュアサンデュ
あっという間にどんどん伸びて、蕾がついたかなと思ったら
もう開花しました!早い!

風に揺れる様子が可愛いんですよね〜

こちらはニワウメの花です
もうすぐ咲きそうです〜
可愛いピンクの花で満開になると一気にベランダが華やかになるのです
一鉢母の友人に譲ったので今年からはこの子だけです

こちらは、冬に植え替えたクレマチスとバラ

バラは新芽がどんどん出ています

あとこちらは、クレマチス
地上部何もなかったのに恐ろしい勢いで伸びてます笑
支柱を長いやつにしないと・・・
植え替えの様子はこちらのブログ
冬からずっとベランダに彩を与えてくれたパンジーたち


ハーツイーズも一度きり戻しましたがまたすぐに花を咲かせてくれました~
あ~かわいいかわいい♡
これから花盛りのベランダ、ご興味ある方はサロンいらした際にぜひ見ていってくださいね~
関連ブログ
昨年の春爛漫のブログはこちら
タグ
アーカイブ
最近の投稿
- サンダルのオシャレに!エシカルネイルで指先から夏を楽しもう
- 【アーユルヴェーダ×ハーブ×夏バテ対策】ピッタを整える、ローズウォーターとミントの涼やかケア
- アデニウム実生チャレンジ!タネから塊根植物を育ててみた〜自作の植木鉢に植えてみた〜
- 陶芸体験〜植木鉢とタネのオブジェを作りました
- 【夏至から始める】夏バテ知らずの心と体づくり|デトックス&アロマのすすめ
- 「Mystery of Tutankhamen」展〜ツタンカーメン展へ行こう|古代エジプトの神秘 ~ミルラとフランキンセンスの世界~
- 梅雨どきこそ、心と体に優しいアロマ時間を
- ドーパミン依存とは?|“快感”がクセになる脳の仕組み〜あなたのドーパミン依存度チェック!