手作りアロマバスソルトは危険?!〜30年で変わったルール 2020.05.01 blog, アロマやハーブの活用法, 注意 アロマバスソルトは危険?! アロマセラピスト、インストラクターのみなさーん! 習いましたよね? 塩に精油を垂らしてお風呂に入れてよく混ぜて入浴する方法。 実際、今販売されている…続きを読む
“塔の上のラプンツェル”の香りをイメージ 2020.05.01 blog, トレンド, ブレンドイメージ ブレンドイメージチャレンジ! 美女と野獣に続き、塔の上のラプンツェルが、金曜ロードショーで放送されるとのことで ベルに引き続き、ラプンツェルの香りを精油のブレンドでイメージしてみ…続きを読む
April.2020〜ブログまとめ 2020.04.30 blog, Diary, お知らせ 今月はたくさん(日に3つのペースで)書いたので、見逃しがあるかも? 4月分のリンクをまとめます。久々にサイトを見てくださった方はびっくりしているかもしれませんが、ご興味あるものぜ…続きを読む
精油の安全性と注意点 2020.04.30 blog, Study, 注意 精油の安全性について 精油は100%天然のものですが、だからといって100%安全ではありません。 医化学の祖と言われた パラケルスス(1493-1541) は 「全てのものは毒で…続きを読む
精油の取り扱い方法 2020.04.30 blog, Study, 注意 精油(エッセンシャルオイル)の性質や、品質の違いから選び方について学んでいきました。 さあ、いよいよ精油を手にしたらどのように扱うのか? 保管方法や、安全に使用するための注意点な…続きを読む
4月29日は昭和の日 2020.04.29 blog, トレンド 昭和の日、ということで昭和を思い出してみようかな〜と。 で、香り系のもので昭和だろうなーと思い出したのが 香り玉。(匂い玉) コルクの小さな瓶に入って、赤とか青とか緑とか、 たし…続きを読む
動物から?!天然香料〜番外編(3) 2020.04.29 blog, Study 動物から?!天然香料〜番外編(2) では、残酷なお話がありましたが、 今回もまた、残酷で過激です・・・こういうお話が苦手な方はこれ以上は読まないほうが良いかも。 動物香料って、こ…続きを読む
ナニワイバラが咲きました 2020.04.29 blog, Diary ゴールデンウィークが始まったみたいですね。 おうち時間、楽しんでいますか? こちらでは、ベランダにあるナニワイバラが咲きました。 見てやってください。 なんだか古風で和っぽいバラ…続きを読む
GWの過ごし方・料理編〜有名店の味を再現しよう 2020.04.28 blog, トレンド おうちで再現!有名店の味 料理好きな方は、有名店の味を再現してみては? ディズニーリゾートのシナモンチュロス ホテルニューオータニの門外不出ホテルメニュー つばめグリルのハンバー…続きを読む
GWの過ごし方・音楽編〜おうちでライブを楽しもう 2020.04.28 blog, トレンド 音楽好き、ライブ好きの方はこちらはいかがですか? 『YouTube Music Week StayHome Withme』 4/29〜5/6 の8日間、YouTubeで色々なあア…続きを読む
動物から?!天然香料〜番外編(2) 2020.04.28 blog, Study 動物から?!天然香料〜番外編(1) では、動物香料4つのうちのひとつ アンバーグリスについてご紹介しました。どうでしたか? 今まで植物から採れる精油のお話ばかりだったので、動物か…続きを読む
マスクに香りをつけるときは気をつけましょう 2020.04.27 blog, トレンド マスク、がこんなにも毎日のようにトレンドになるとは・・・ 数ヶ月前のわたしたちは考えられなかったですよね。 シャープマスクやら、アベノマスクやら、布マスクやら 色々ありますが、 …続きを読む
動物から?!天然香料〜番外編(1) 2020.04.27 blog, Study, ストーリー お勉強シリーズの番外編! アロマオイルと精油の違い、や 精油の品質 で、合成香料と精油の話をしてきました。その中で少し触れましたが、脱線しそうだったのであまり書かなかったこと。少…続きを読む
天才調香師レオナール・ヴェイユ〜香りのおすすめ本③ 2020.04.26 blog, book セラピストによる、香ってきそうなおすすめ本。 また、調香師をテーマにした本のご紹介をさせていただきます。 以前紹介した、調香師 成瀬馨瑠の芳醇な日常 は女性の調香師のお話でしたが…続きを読む
精油の品質 2020.04.26 blog, Study, 未分類, 注意 前回、アロマオイルと精油(エッセンシャルオイル)の違いについて学びましたが、精油(エッセンシャルオイル)の中でも、少し種類があるのでそちらも踏まえて、選び方などの参考にしていただ…続きを読む
iPhoneSE(第二世代)届きました 2020.04.26 blog, Diary, トレンド 私事ですが、ずっと、待ち望んでました笑 4月25日に届きました〜♪ 色は、迷いましたが友人に相談して白にしました。 旧 iPhoneSEが、充電の減りが早すぎて(バッテリー交換も…続きを読む
フィジカル・ディスタンシングとエンジョイホーム 2020.04.25 blog, トレンド ソーシャルディスタンス→フィジカルディスタンス ソーシャル・ディスタンシングではなく、フィジカル・ディスタンシング 世界保健機関(WHO)が最近(ようやく)「フィジカル・ディスタ…続きを読む
ナチュラルビューティスタイリスト検定 2020.04.25 blog, book, アロマやハーブの活用法 公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)が主催する ナチュラルビューティスタイリスト検定 というものがあります。 アロマテラピーは、なんだか難しそう・・・だとか、 もっと幅広…続きを読む
ブーケガルニとフィヌゼルブの違いは?ハーブで料理に一工夫 2020.04.25 blog, Diary, アロマやハーブの活用法 みなさん、外出自粛中はお料理する機会が増えた方も多いのでは? 本日はキッチンハーブについてご紹介します! ハーブを使えば、いつもの味も少しおしゃれに変身するかも? ブーケガルニ …続きを読む
抜き打ちテスト?アロマテラピークイズ 2020.04.24 blog, Study, クイズ さてみなさま、突然ですがクイズです。 クイズと言っても、今までのブログを読んでくださった方はわかるような問題になっています。復習も兼ねて、ぜひ問いてみてくださいね。下に回答があり…続きを読む