お鍋でゼラニウムの芳香蒸留水作り〜失敗編〜 2021.07.26 blog ハーブの収穫、楽しんでいますか? うちでは、植え替えたローズゼラニウムの葉がたくさん茂ったので また、芳香蒸留水作りに挑戦! 今回はもっとわかりやすく撮影しようと思って 鍋を格好…続きを読む
miñangos限定販売・ポプリ&ブレンドアロマ~Summer~ 2021.07.23 blog, 周辺情報, 物販情報 『Summer Aqua』・『miñangos/summer』限定販売中! 横浜(桜木町)の路地裏にある、世界の色々な国から集めてきたアンティーク&雑貨を販売している miñan…続きを読む
夏季限定オリジナルブレンド~Summer Aqua〜 2021.07.21 blog, オーダーアロマ, 物販情報 夏のオリジナルブレンド発売! Apr. Order Aroma では、お客様からいただいたオーダーをもとに香りを作成しておりますが、季節ごとに 春・夏・秋・冬で、テーマを決めて …続きを読む
毛穴の開き、黒ずみ、たるみが気になるときに気をつけたい3つのポイントとクレンジング方法 2021.07.16 blog, MelissaBeaute, スキンケア, メリッサボーテ いや〜暑くなってきましたね! ベタベタする季節到来ですが、スキンケアでのお悩みも 毛穴の開きや黒ずみなどが増えてきました。 夏は、冬に比べて皮脂の量が2.5倍に増えるそうです。 …続きを読む
おうちでスペシャルケア!人気のシートマスク使用時の注意点 2021.07.10 blog シートマスク、みなさん一度は使ったことがあるのではないでしょうか? そして今、コロナ禍でおうち美容に目覚める方も多く 注目度が増しているようにも感じます。 今回は、そんなお家でス…続きを読む
日傘のUVカット率/100%完全遮光の日傘のすすめ~暑さ・眩しさ・紫外線対策~ 2021.07.10 blog はっきりしないお天気が続いていますが、 梅雨が明けたら、もう日差しがガンガンまぶしい季節到来。 ピカーン!と晴れた日は、気分が良いですが 気になるのが暑さと、紫外線。 今回は、暑…続きを読む
日本のアロマの歴史と自分の歴史を重ねて振り返る〜アロマは贅沢品なのか?〜 2021.07.02 blog, Diary 雨 雨 雨 雨 雨 雨ばかりの日々。 雨という漢字を改めてこう並べてみると、正に雨!という感じだなぁ〜 (と、どうでもいい事を今思いました) それはさておき、エアコンの掃除をして…続きを読む
嫌な臭いにはこれ!重曹とアロマで梅雨時期を快適に 2021.07.02 blog, アロマやハーブの活用法 ジメジメしていますね。 湿気が多いとどうしても嫌なにおいも充満しやすいです。 湿気対策+ニオイ対策 精油を活用して快適に過ごしましょう! 重曹と精油で作る簡単ニオイ対策! 材料:…続きを読む
バスルームでアロマを楽しむ5つの方法~お風呂でおすすめの精油利用方法 2021.07.02 blog, アロマやハーブの活用法 手作りアロマバスソルトは危険! まず、塩にアロマを数滴たらして簡単バスソルト!という作り方が いろいろな本に載っていますが、今は危険性があると指摘されているので やめときましょう…続きを読む
梅雨の不調とアロマテラピー 2021.06.20 blog, お知らせ 梅雨時期は、水分代謝が悪くなり むくみや下痢、だるさや吐き気、食欲がなくなるなど不調が出やすい環境です。 暑くなってきて、 水分たくさん摂らないと!と、 冷蔵庫の冷たいものをガブ…続きを読む
FLAKEsさんのLINEスタンプとアクセサリー 2021.06.20 blog, Diary, アクセサリー Apr.店頭や、オンラインショップで販売しているアクセサリーを作ってくださっているFLAKEsのNikiさん。 LINEスタンプも発売中です! 個人的には、この、 “茶トラになり…続きを読む
眠るまえのリラックスタイムにおすすめのアロマ〜セロトニンとメラトニン 2021.06.18 blog 好きな香りがリラックスできる香り 「眠るまえにリラックスできる香りを探してます、話題の無印のはだめでした。。。」 このご質問にお答えしたいのですが、 成分的に鎮静作用のあるもの、…続きを読む
無農薬でガーデニングの虫対策!ハーブや植物を守るには?②~ナメクジ・飛ぶ虫偏~ 2021.06.18 blog, ガーデニング 第一弾の アブラムシ編 はこちらから ナメクジ編 じめじめと梅雨になってくると現れる、ナメクジ・・・ 葉や花を食べて枯らしてしまう害虫です。 また、ナメクジには寄生虫(広東住血…続きを読む
無印良品の”おやすみ”アロマを検証~不眠で悩む方に大人気の秘訣とは~ 2021.06.13 blog 前回のアンケートのご質問で、 「眠るまえにリラックスできる香りを探してます、話題の無印のはだめでした。」 というご質問いただきました。(回答遅くなりすみません。※回答は次のブログ…続きを読む
生理前に落ち着くアロマやハーブが知りたい!② 2021.06.07 blog, アロマやハーブの活用法 こちらの記事は、▶︎ 生理前に落ち着くアロマやハーブが知りたい!① の続きです。 生理前・生理中に落ち着くハーブティー ハーブティーも、好みが色々あると思いますが(…続きを読む
生理前に落ち着くアロマやハーブが知りたい!① 2021.06.07 blog, アロマやハーブの活用法 PMS=月経前症候群 生理前、イライラしたり憂鬱になって涙もろくなったり ホルモンに振り回されているな〜という感覚、ありますよね。 仕事や人間関係に支障を来したり、何も手につかな…続きを読む
無農薬でガーデニングの虫対策!ハーブや植物を守るには?①~アブラムシ編~ 2021.06.04 blog, Diary, ガーデニング 風がここちよく、育てているハーブもすくすくと育つ良い気候。 フレッシュのハーブティーが飲める最高の季節です。 しかし! 虫さんたちもたくさん出てきて、ハーブの新芽を狙っています・…続きを読む
ローズマリーの芳香蒸留水(ハーブウォーター)作りと、おすすめの活用法 2021.06.04 blog, アロマやハーブの活用法 収穫したローズマリーを芳香蒸留水に ハーブがぐんぐん伸びる5月、6月・・・ 切れば切るほど、出てきてくれますし、 虫にやられる前にせっせと収穫して使いたい!と思いますよね。 フレ…続きを読む
ニキビや吹き出物を繰り返す、何を使っても肌がきれいにならない方へ 2021.05.30 blog ニキビや肌荒れでお悩みの方 色々なスキンケアを試しているけど、肌荒れが治らない。 ニキビ肌って何を使えば改善するの?! 吹き出物がどんどんできる! という方。 ニキビや肌荒れはど…続きを読む
ストレスに関してのアンケート結果 2021.05.30 blog ストレスに関して また、ストレスに関して・解消法などについてもお伺いしましたが、 ストレス度 1~5で、 1… 12% 2…0% 3…75%…続きを読む